外壁塗装、内装工事などで必ずと言っていいほど必要な足場台。価格、安全性、耐久性、運搬のしやすさなどを考慮すると様々な種類のものがあるので、迷われる方も多いと思います。
足場台の有名メーカーは?
まずは足場台の有名なメーカーを一挙にご紹介していきます。
長谷川工業
1956年創業。
はしご・脚立・高所作業台など足場関連の製品のパイオニアと言われる企業です。
足場台の種類も豊富で、製品に対する評判も高いです。
ALINKO(アルインコ)
アルインコは建設機材、仮設機材のレンタル、昇降機器などの他にフィットネスマシンなども製造・販売している企業です。
仮説機材や住宅機器のリーディングカンパニーとして信頼のおける会社です。
ピカコーポレーション
ピカコーポレーションは、主にはしご、脚立、作業台の製造販売をしている会社です。
国際特許である「アルフロジョイント」を保有して降り、なんと最長15mのはしごの製造技術を誇っています。
ナカオ
ナカオは脚立、梯子、足場台関連を製造、販売している企業です。
なんと日本で初めてアルミ製はしごを送り出した企業です。
伸縮式足場台は「飛天馬」「勇馬」といったユニークな名称の製品があります。
台車屋A2K
台車屋A2Kは物流・保管機器の専門店ですが、リフターやローリングタワー、足場台も豊富にあります。
TASCO
株式会社イチネンのTASCOはもともと空調冷凍機器や計測機器を主に製造、販売しているメーカー。
脚立、はしご、足場台の製造販売も行っています。
シロ産業
シロ産業は測定機器と包装資材、物流機器を販売している企業です。
脚立、はしご、足場台も販売しています。
オススメの足場台まとめ!
ここからは前章でご紹介した有名メーカーの中でオススメの足場台をご紹介いたします。
特徴も一緒にまとめてありますので、足場台を購入の際はぜひ参考にしてみてくださいね。
長谷川工業
まずは長谷川工業のオススメ足場台をご紹介します。
DRX
DRXは長谷川工業で一番スタンダードな足場台です。
脚部が折りたたみできる構造なので、押し入れや車のトランクなどに収納もでき人気が高い足場台です。
DRXBという名称で黒色の部屋などの景観を損ねにくいタイプもあります。
DRSW
長谷川工業のDRSWは脚部が1本ずつ変更可能で、伸縮もできるので段数の異なる階段や様々な段差に設置して使えます。
足場スペースがワイドな作りになっているので安定感があります。
DRH
足場台の脚部の伸縮が立った姿勢のまま自在にできるのが特徴です。
手で少し調整するだけで片側も両側も簡単に伸縮できます。
両手で上部操作レバーをにぎると4脚同時に伸縮可能という作業中にスムーズに調整できる仕組みになっています。
長谷川工業の足場台についてはこちらもぜひチェックしてみてくださいね。
アルインコ
続いてアルインコ社のオススメ足場台をご紹介していきます。
PXGV
PXGVは軽量でコンパクトな折りたたみ式足場台です。
軽量なので女性でも扱いやすく持ち運びも簡単にできるのが魅力です。
転落を防止する安全機能『足裏感知板』が採用されて降り安全性も高いです。
サイズ展開は4種類あります。
PXGE-FX
ALINKO(アルインコ)のPXGE-FXは脚部が1本ずつ変更可能です。
伸縮は6mmピッチとなっています。
こちらも転落を防止するための『足裏感知板』が採用されています。
サイズ展開は6種類あります。
アルインコの足場台についてはこちらもぜひチェックしてみてください。
ピカコーポレーション
ピカコーポレーションのオススメ足場台をご紹介します。
DWD
天袋など高い場所の物を取るときや洗車、高所の掃除など一般家庭で使用する際にオススメの足場台です。
折りたたみ式でかなりコンパクトな形になるので収納も簡単、持ち運びにも便利です。
DXA
DXAは仮設工業会認定合格品の業務用足場台です。
価格は他のものに比べて少し高めですが、足場板への昇り降り時の転落防止がついていて安全性も高いのでオススメです。
型式は7種類あります。
ピカコーポレーションの足場台についてはこちらの記事もぜひご一読ください。
ナカオ
続いてナカオのオススメ足場台です。
勇馬
ナカオの勇馬は仮設工業会認定品の足場台です。
手掛り棒4本標準装備+オプションでセーフティーガードも付けられるので安全性も高いです。
手掛かり棒はスライド式で回転式ではないため、セットの際接地面積以上の幅を必要とせず、狭い場所での作業にも向いています。
サイズ展開は5種類です。
飛天馬
脚部の伸縮はもちろん、天板の伸縮も取り入れた画期的な製品です。
コンパクトに折りたため、取っ手もついているので持ち運びが便利です。
作業面積の大きさに合わせて作業もできます。
サイズ展開は2種類あります。
ナカオの足場台についてはこちらの記事もぜひご一読くださいね。
各メーカーとも様々なタイプの足場台を販売していますが、運搬に便利な点やコストパフォーマンスで考えると長谷川工業のDRSWが一番オススメです。
また、少し価格は高いですが安全性やオプションを考慮するのであればナカオの勇馬ESK-14もオススメです。
まとめ
今回は足場台の有名メーカーをご紹介、そして各メーカーのオススメ足場台をピックアップいたしました。
各メーカー様々なタイプの足場台が販売されていて購入する時には悩んでしまいますが、価格が安いからといってメジャーじゃないメーカーの物を購入するのはやはり耐久性、安全性の面で不安が残ります。
足場台を選ぶ上で一番大事なポイントは安全性と耐久性です。
今回ご紹介した足場台の有名メーカーがオススメなのでぜひ検討してみてくださいね。