足場工事マガジンは「足場工事会社の経営支援・営業代行・職人採用支援 職人定着支援」をサポートする足場ベストパートナーが運営しています。

足場工事の未来ch

一人親方労災保険料の確定申告の手順や書き方を徹底解説!

一人親方は個人事業主であり、個人事業主であれば確定申告を行う必要があります。
確定申告がめんどうで苦手な方は税理士に丸投げするというのもひとつの手ですが、それなりの費用が掛かりますから、出来る限り自分で行うのが好ましいですね。
帳簿への記入は慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえばそれほど難しくありません。
この度ご紹介する労災保険料の帳簿上の処理は少し特殊なので、早めに覚えてしまいましょう。

今回は一人親方労災保険料の確定申告の手順や書き方について解説いたします。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

労災保険について

本来、労災保険は従業員などが対象で、一人親方などの事業主は保険加入の対象外です。
しかし、建設業の一人親方においては業務の実態や労災発生状況が労働者のそれと類似しているため、国は事業主である一人親方に対しても、例外的に労災保険への加入を認めています。

ただし、従業員であれば労災保険料は会社が全額負担してくれますが、一人親方の場合はご自身で支払う必要があります。
労災保険料は社会保険料控除の対象になるので、しっかりと確定申告をすればその分税金の負担を軽くすることができます。
納める必要のない税金まで納めてしまわぬよう、しっかりと書き方を抑えましょう。

一人親方労災保険料の確定申告の手順

確定申告の大まかな流れとしては以下のような流れになります。

  1. 必要な書類・資料を集める
  2. 帳簿を整理する
  3. 確定申告書類を作成する
  4. 確定申告書を提出する
  5. 納税する

まず、青色申告か白色申告かで用意する書類や記入する帳簿が変わってきますから、ご自身の申告方法にあった書類や資料を集めます。

次に、労災保険料を帳簿に記載して保険料の総額を算出します。その後、その総額を社会保険料控除の欄に記入します。
これが、一人親方が労災保険料の確定申告をする際の手順です。

一人親方労災保険料の確定申告の書き方

一人親方が労災保険料の確定申告をする際の手順について確認しました。
そこで、次は具体的にどう記載すればいいのかなど、確定申告に必要な書類の書き方についてお伝えしたいと思います。

まずはじめに、注意しておきたいポイントが一つあります。
それは、一人親方の労災保険料の支払いは「必要経費にならない」ことです。必要経費ではなく、所得控除として処理されます。

それでは具体的な書き方の説明に移りましょう。

労災保険料は所得税確定申告書Bに社会保険料控除として記載します。
仮に、一人親方の労災保険料25,000円、組合費10,000円を現金で払った場合、収支内訳書には以下のように処理をすることになります。

 

(事業主貸)25,000/(現金)35,000
(諸会費)10,000

 

一人親方の労災保険料は経費にならないので、帳簿上は「事業主貸」で処理します。
また、入会金や組合費は「諸会費」として処理します。
確定申告書類において、労災保険料は社会保険料控除の欄に「国民年金」と合算して記入するか、「労災保険料」と記入して保険料を記載しましょう。

まとめ

今回は一人親方労災保険料の確定申告の手順や書き方について解説いたしました。
いかがでしたでしょうか。
一人親方労災保険料の確定申告をする際に抑えておきたいポイントは、一人親方の労災保険料は必要経費にならないので、「事業主貸」として帳簿上は処理することです。
また、入会金や組合費は「諸会費」として処理しましょう。そして、その金額を確定申告書類の社会保険料控除に含めて確定申告をします。
慣れないうちは少々面倒に感じるかもしれませんが、慣れればそれほど難しくないので間違えないようしっかりと申告しましょう。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

Youtubeついに解説!足場工事の未来ch Youtubeついに解説!足場工事の未来ch

動画をチェック!