近年、足場板を用いたDIYが注目を集めています。
現場で使い古された木製の足場板は強度が不十分になると廃棄となりますが、そのまま捨ててしまうと勿体無いですし環境にもよくありません。
使い込まれ、ペンキの跡がつくなどして独特の味わいをもった足場板を使ってDIYすれば、唯一無二の素敵な家具が出来上がるかもしれません!
足場板とアイアンを組み合わせてダイニングテーブルをDIY!
それではここからはさっそく足場板とアイアンを組み合わせたDIYをご紹介していきます。
今回は足場板とアイアンを使ったダイニングテーブルの作り方をご紹介いたします。
材料
- 足場板 (厚さ約35mm×長さ1500mm)・・・4枚
- アイアン 脚部・・・4本
- 廃材・・・3つ
アイアンの脚部はホームセンターなどで1万円程度で購入することができますが、オススメはリサイクルショップなどで売っているアイアンが脚部になっている安いテーブルを購入し、取り外して脚部だけ再利用するという方法です。
素材だけ購入するよりも安く済むことが多いです。
作り方
それでは早速作業に入っていきましょう。
1.足場板を洗う
新品の足場板をホームセンターで購入される方はこの工程を飛ばしても大丈夫と思いますが、中古の足場板は職人さんの足場として現場で実際に使われてきたもの。
ダイニングテーブルは食事などの際に利用するものですので、まずしっかり洗いましょう。
中性洗剤を薄めたお湯でしっかりと洗い、洗い終わったら天日干しなどして乾かします。
昼間の日の当たりやすい時間帯に干しておけば1日足らずで乾くと思います。
2.足場板で天板を作り
足場板を4枚並べ、裏側を廃材で繋げて天板を作ります。
廃材は左右&真ん中の3箇所で止めると天板がしっかりと安定します。
3.脚部を取り付ける
天板の裏側(廃材で裏留めした側)の4つ角に脚部となるアイアンを取り付けます。
少しでも斜めになってしまうとグラつきの原因となってしまいますので、必ず真っ直ぐねじ留めができる場所で作業しましょう。
4.仕上げて完成
天板に脚部が取り付けれたら実質ダイニングテーブルは完成です。
工程はすごく簡単ですよね。
最後にツヤなどを出すためワトコオイルなどでコーティングして仕上げましょう。
塗装してもまた違った味わいが楽しめておしゃれかと思いますが、無塗装のままでも足場板ならではの風合いがいい味を出してくれるのでgoodです♪
端っこのけばだちや木のささくれが気になる場合は断面にシールを貼るといいですよ。
ダイニングテーブルは部屋の中でも面積が大きい家具ですので、そこに足場板を持ってくることでガラリとおしゃれな雰囲気にチェンジすることができ、オススメです。
足場板とアイアンを使ったダイニングテーブルDIY、ぜひ試してみてくださいね。
まとめ
今回は、足場板とアイアンを組み合わせたDIY方法をご紹介いたしました。
いかがでしたでしょうか。新品の木材にはない独特の風合いを楽しめる足場板。廃棄された足場材を使うのでエコですし、世界にふたつとないあなただけのオリジナル家具が作れるので、一度制作してみてはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいね。