足場工事マガジンは「足場工事会社の経営支援・営業代行・職人採用支援 職人定着支援」をサポートする足場ベストパートナーが運営しています。

足場工事の未来ch

FRP足場材「コンポーズパイプ」とは?主な特徴や重量、強度などについて紹介

足場業界では作業員の負担軽減や安全性確保といった観点から様々な面でアップデートが行われています。
特に直接作業に関わる足場材は、軽量化やより安全な部材の開発、耐久性や経年劣化を意識した素材選定まで、あらゆる方面で進化を続けているといえます。
今後使ったことのない足場材に出会う機会も必然的に増えるわけですが、それぞれの特徴をしっかり知ることこそ、より必要に合った足場材を導入することにつながります。

今回は、FRP足場材「コンポーズパイプ」の主な特徴や重量、強度などについて調査しましたのでご紹介します。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

FRP足場材「コンポーズパイプ」とは?

「コンポーズ」とは、宇部エクシモ株式会社が独自の連続引抜成形法で生産したFRP(繊維強化プラスチック製)パイプです。
軽量で弾性回復力に優れ、さらに丈夫で耐久性に優れた資材として農業用資材(園芸用、防獣柵用支柱など)や水産用資材(海苔養殖支柱、養殖筏、生簀枠など)、建築用資材(足場、バタ材など)等として様々な用途に使用されており、近年需要が高まっています。

従来から鉄道橋などの塗装工事において、感電防止の観点からも木材の足場材が使われてきましたが、木材は耐久性や近年の入手の困難さからこれに代わる材料が望まれてきました。
そのような情勢から、宇部エクシモ株式会社のFRP製のコンポーズパイプが1993年より実用化され、幅広く使用されています。

FRPコンポーズパイプを用いた足場は(一般社団法人)仮設工業会にてシステム承認済みであり、絶縁性は地方独立行政法人東京都立産業技術センターの試験で確認されているため、安全性の面でも大きく期待できる足場材です。

※「コンポーズ」は、宇部エクシモ(株)の登録商標。

FRP足場材「コンポーズパイプ」の主な特徴、重量、強度は?

ここからはFRP足場材「コンポーズパイプ」の主な特徴、重量、強度について解説いたします。

特徴①安全性

表面に滑り止めが施されているので、作業の安全性が高くなっています。
また、金属と接触しても火花が発生しないため火災発生等の心配がありません。

特徴②騒音の防止

積み下ろしや組み立て、解体時の音が小さく、市街地や夜間等の作業でも騒音の心配がありません。

特徴③透過性

電波や磁力を透過するため、従来は危険度の高かった電波塔等の足場材にも最適です。

重量

通常、足場材によく使われている単管パイプと比べるとコンポーズパイプは約2/3以下と、非常に軽く設計されています。そのため、組み立てや解体、荷揚げといった作業時間の大幅な短縮が期待できます。

また、この軽量化は運搬の際の諸問題も解決してくれます。運搬費の大幅な節減や、積載重量の低下によるCO2の削減が一例です。

強度

表面が特殊樹脂加工により耐久性が高く設計されていることに加え、単管と違って雨や海水によるサビや腐食の心配もないため、経年劣化の少ない足場材であると言えます。
前述した通り仮設工業会の認定を受けている部材ですので作業中の強度も問題ありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、FRP足場材「コンポーズパイプ」の主な特徴や重量、強度などについてご紹介しました。安全性や強度に優れたコンポーズパイプを使用することにより現場の作業がはかどるのではないでしょうか。ぜひ活用してみてくださいね。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

Youtubeついに解説!足場工事の未来ch Youtubeついに解説!足場工事の未来ch

動画をチェック!