足場工事マガジンは「足場工事会社の経営支援・営業代行・職人採用支援 職人定着支援」をサポートする足場ベストパートナーが運営しています。

足場工事の未来ch

一人親方の青色申告について徹底解説!確定申告の仕方、青色申告のメリット・デメリットを紹介

青色申告とは、確定申告の方法のことです。
確定申告の方法には青色申告白色申告の2種類あります。
一般的に白色申告は帳簿付けが簡単で、青色申告は難しいというイメージがあります。
しかし、青色申告にはたくさんのメリットがあり、難しいという理由だけで避けるのは非常にもったいないです!
最近では、便利な確定申告ソフトも登場して申告の難易度はグッと下がっています。
ぜひこの機会に、青色申告への理解を深めていきましょう!

そこで今回は「確定申告の仕方」や「青色申告のメリット・デメリット」など、一人親方の青色申告について徹底解説いたします。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

青色申告と白色申告の違い

青色申告と白色申告で何が違うのかというと、決定的な違いは控除額の大きさです。
まず、基礎控除については白色申告も青色申告も38万円で変わりません。
しかし、青色申告の場合はe-Taxや電子申告を行えば最大65万円の特別控除が受けられます。
白色申告には特別控除がありませんから、節税効果が期待できるのは青色申告の大きな利点と言えます。

基礎控除や特別控除と言われてもよくわからないという方は、青色申告は「節税効果の高い申告方法である」と理解しておけば大丈夫ですよ。

それでは続けて、青色申告のメリットとデメリットについて解説していきます。

青色申告のメリット

青色申告をすることで受けられる主なメリットには、以下のようなものがあります。

  • 最大65万円の特別控除が受けられる
  • 家事関連費が必要経費にできる
  • 青色事業専従者給与(家族への給料)が必要経費にできる

白色申告にはない特別控除の枠が設けられていたり、家族への給料が必要経費にできることは大きな特徴と言えるかもしれませんね。
また、青色申告にはその他にも様々なメリットがあります。

  • 貸倒引当金が設定できる
  • 棚卸資産を低価法で計算可能になる
  • 減価償却の特例が適用される
  • 純損失の繰越控除と繰戻し還付を受けられる

ここまで青色申告のメリットを最大限活用するのは難しいかもしれませんが、今は青色申告をすることにはたくさんのメリットがある、ということだけ理解しておけば大丈夫です。
続けて青色申告のデメリットについてお伝えします。

青色申告のデメリット

青色申告のデメリットは白色申告よりも手間が掛かることです。
その理由は白色申告が単式簿記というシンプルな記帳方法であるのに対して、青色申告は複式簿記という比較的難しい記帳方法だからです。

しかし、最近は直感的で使い勝手のいい確定申告ソフトが登場したことにより、以前よりも格段に青色申告で申請する難易度が下がりました。
そのため手間が掛かるというのも、それほどのデメリットとは言えなくなっています。
確定申告ソフトは帳簿付けや税金の知識がない初心者の方でも使いやすいので、少し頑張って節税効果の高い青色申告に挑戦するのもアリだと思います。

【青色申告】確定申告の仕方

ここまでお読みになって「青色申告をしたい!」とお考えならば、最後に青色申告の仕方について確認しましょう。
青色申告の仕方を理解するためには、以下の4つを理解しておく必要があります。

  1. 青色申告承認申請書を提出する
  2. 申告期間について
  3. 作成方法
  4. 提出方法

それぞれ説明していきます。

1.青色申告承認申請書を提出する

青色申告をするためには「青色申告承認申請書」という書類を、青色申告を受けようとするその年の3月15日までに提出する必要があります。
ただし、毎年申請する必要はなく、定められているルールを破るなどして承認が取り消されない限りは一度限りの作業になります。

2.申告期間について

確定申告を行う期限は通常3月15日ですが、昨今の新型コロナウイルスのような災害が起きるなど、時と場合によっては期限が延長されることもあります。
詳しい情報は国税庁のホームページで確認できます。

国税庁 ホームページ

3.作成方法

一人親方のような個人事業主の場合は、以下の3つの書類が必要になります。

  • 確定申告書B
  • 青色申告決算書
  • (控除を受ける場合)確定申告書に添付する各種控除関係の書類

申告書類の作成方法は3つあり、「手書き」で作成する方法と最寄りの「確定申告書作成コーナー」で税務署職員の方に作成を手伝ってもらう方法、freeeなどの「確定申告ソフト」で作成する方法の3つです。
いずれかを選択して作成しましょう。

4.提出方法

申告書類の作成が終わったら提出して完了です。
提出方法は、最寄りの「税務署に持参または郵送」するか「電子申告」するかの2つになります。
電子申告であれば特別控除枠が10万円分大きくなりますし、自宅にいながら確定申告することも可能なのでオススメです。

まとめ

今回は一人親方の青色申告について徹底解説いたしました。いかがでしたでしょうか。
青色申告をすることにはたくさんのメリットがあります。
最近では使い勝手の良い確定申告ソフトも増えてきたので、税金や帳簿作成の知識がなくても簡単に作成することが可能になりました。
青色申告は節税効果も高いので、ぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

Youtubeついに解説!足場工事の未来ch Youtubeついに解説!足場工事の未来ch

動画をチェック!