家や建物の美観を保つために欠かせない外壁塗装。
1度塗り替えることで10年〜30年近く持つこともありますが、やはりネックになるのがその費用ですよね。
できれば費用の安い業者に頼みたいと思う一方で、安物買いの銭失いになるような事態は避けたいものです。
長く住む家ですから、しっかりとした業者に頼みたいですよね。
外壁塗装の費用や相場
外壁塗装の相場は一般的な住宅の”外壁のみ”の塗装であれば80〜140万円が相場です。
費用には足場代や洗浄費、養生費、付帯物の塗装費などが含まれます。
また、外壁+屋根まで塗装するとなると、先ほどの相場に30万円から40万円が上乗せされます。
上記の相場の範囲内におさまっているならば、業者の腕に左右される部分もありますが、基本的には問題ないでしょう。
ただ、なぜそんなに費用がかかるの?と疑問に思われている方もいらっしゃると思いますので、ここからは外壁塗装の費用の内訳をご紹介いたします。
外壁塗装の費用の詳しい内訳
外壁塗装の費用の内訳は以下の通りです。
- 足場代
- 材料・塗料代
- 工事費
- 諸経費および利益
それぞれ確認してみましょう。
足場代
外壁塗装には高所作業も含まれますので、高い場所の作業を行うための足場が必要になります。
足場代は費用全体の20%ぐらいを占めます。
後述しますが、現場によっては足場を組むのが困難な場合があり、慎重を要するために工期が少し長くなる可能性も考えられます。(狭小地での作業など)
足場代をゼロにしますよ、と謳う業者も中にはいますが、他の部分で請求される可能性もあるため詳細をよく確認しましょう。
材料・塗料代
材料や塗料代は、ペンキやハケ、養生など塗装をするために必要な材料全般を指しています。
材料や塗料代は費用全体の20%ぐらいです。
塗料にもグレードがあるため、良い塗料を使えば当然費用も高くなりますし、安価な塗料を使えば費用は抑えられます。
ただ、安い塗料は耐久年数も短いため、結果的に高くつく可能性もある点には注意しておきましょう。
工事費
工事費は実際に外壁塗装を実施するのにかかる人件費です。
一般的には費用全体の30%ぐらいを占めます。
諸経費および利益
業者も商売でやっていますから、費用のいくらかには業者側の運営費や利益が含まれています。
費用のうちの30%前後を占めるのが一般的です。
外壁塗装で使う足場材の種類
次に外壁塗装で使う足場材の種類についてです。
使われる足場材の種類は業者の得意とする足場や技術力によっても異なりますが、主に使われるのは以下のような足場です。
- くさび足場(ビケ足場)
- 枠組足場
- 単管ブラケット足場(一側足場)
順にご紹介していくと、まずくさび足場は最もメジャーな足場です。
低層〜中層の住宅の工事でよく使われます。
安全性が高く、工期も短く済ませられるので好んで使われていますが、組立・解体時にハンマーで金属管を打ち付けるため、騒音が発生するというデメリットがあります。
枠組足場はくさび足場よりも強度が高く、主に中層〜高層の建物の工事に用いられることがあります。
その反面、工期が若干長く、部材も大きいため設置に必要な敷地が広いなど設置場所を選びます。
最後に単管ブラケット足場ですが、こちらは一般的な足場と違って様々な現場に対応できる柔軟性を持ち合わせています。
設置するスペースが最小限で済むため、狭い通路でも設置することが可能です。
一方で設置の難易度が高く、安全性も他の足場と比べて低くなってしまいます。
さらに、取り扱える業者はそれほど多くありません。
このように一口に足場といっても様々な種類があります。
足場の種類によって足場代が上下する場合もありますので、どの足場で作業するのか聞いてみると正確な相場を掴みやすいかもしれませんね。
まとめ
今回は外壁塗装で使う足場材の種類と費用を徹底解説いたしました。
いかがでしたでしょうか。
外壁塗装の費用相場は外壁のみの塗装であれば80万円〜140万円前後が相場です。
屋根まで塗装する場合はこの金額に30〜40万円がプラスされると考えておきましょう。
また、外壁塗装で使う足場材の種類にはくさび足場・枠組足場・単管ブラケット足場(一側足場)などがあります。
参考になれば幸いです。