足場工事マガジンは「足場工事会社の経営支援・営業代行・職人採用支援 職人定着支援」をサポートする足場ベストパートナーが運営しています。

足場工事の未来ch

くさび足場とは?ビケ足場との違い、特徴や組み方、種類など詳しく解説

足場には単管足場や枠組足場、吊り足場など、さまざまな種類がありますが、その中の一つにくさび足場があります。
くさび足場は人によってビケ足場と呼んでいたりするのでややこしいと感じるかもしれませんね。
なぜ呼び方がちがうのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、くさび足場の特徴や組み方、種類、ビケ足場との違いなどについて解説していきます。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

くさび足場とは?

くさび足場とは、鋼管(鉄パイプ)を支柱として、支柱に手すりや筋交などをハンマーで打ち込んで組み立ていく足場のことです。
正式名称はくさび緊結式足場と言います。

くさび足場の鋼管には一定間隔に”緊結部”と呼ばれるスキマが設置されていて、その隙間に”くさび”を打ち込んでいくことでガッチリと固定していきます。

ハンマー1本で簡単に組立と解体ができ、ある程度複雑な形状の建築物にも対応できるため、主に低層〜中層の建築工事で大活躍の足場です。

くさび足場とビケ足場との違い

くさび足場と聞くとビケ足場をイメージされる方も多いと思いますが、厳密には違います。

詳しくは後述しますが、くさび足場にはA〜Cタイプの全3種類があり、その中の一つがビケ足場(Bタイプ)です。

また、他にもビティ足場と呼ばれる足場もありますが、「ビティ足場=枠組足場の一種」なので似て非なるものです。

ややこしいかもしれませんが、くさび足場とビケ足場の違い、ビケ足場とビティ足場の違いをそれぞれ混同しないよう気をつけておきましょう。

くさび足場の特徴

くさび足場のメリットとデメリットを簡潔にまとめると以下のようになっています。

メリット

  • ハンマー1本で組立・解体が可能
  • 工期が短い
  • 複雑な形状の建物にも対応しやすい

デメリット

  • 高層には使えない
  • うるさい

くさび足場は元々、木造家屋などの低層住宅工事用の足場として開発されたものです。

しかし、近年ではハンマー1本で素早く組立・解体ができることから、短期間の中層建築工事、条件次第では高層建築物の外壁の塗り替えにも使用されるなど活躍の場を広げています。

ハンマーで打ち付けた時の金属音がうるさく苦情に繋がりやすいという欠点もありますが、使い勝手の良い足場であることは間違いありませんね。

くさび足場の組み方

くさび足場は、支柱、ブラケット、筋交、踏板、階段、手すり、ジャッキなどの部材から構成されます。

組み方は基本的に、ブラケットのくさび部分を支柱の緊結部にハンマーで叩いて固定していきます。
1層、2層と高さに応じて設置していき、下屋足場の組み立て、支柱・筋交の取り付け、階段・踊り場などの昇降施設の取り付けを行っていきましょう。

高さは原則31m以下、高層ビルなどの建築には使用しないなど注意点がいくらかありますので、一度ご自身でも足場組立て時の注意事項をしっかりと確認されることを強くオススメします。

また、言葉だけでは伝わりにくい部分もあると思いますので、以下の動画も参考にしてみてください。

 

くさび足場の種類

くさび足場には以下の3種類があります。

  1. キャッチャータイプ(Aタイプ)
  2. ビケタイプ(Bタイプ)
  3. 三共タイプ(Cタイプ)

Aタイプは信和株式会社が開発した「シンワキャッチャー」との互換性があるくさび足場のことです。
Aタイプは最も流通量が多く、国内で使用されているくさび足場の50%はAタイプだと言われています。
特徴は流通量が多いため価格が安く、在庫も豊富にあるため手に入れやすいことです。
最近ではホームセンターで売られていることもあるんだとか。
Aタイプのくさび足場は大きなデメリットもないため、コストを少しでも抑えたい場合はAタイプを選んでおけば間違いないでしょう。

次点で多いのがBタイプです。
株式会社ダイサンが開発したビケ足場との互換性があるタイプで、Aタイプよりも揺れの少ない足場を組めることが特徴です。
一方でAタイプと比べて設置に時間がかかることと、価格もAタイプに比べて割高な点には注意が必要ですね。

最後にCタイプは株式会社三共が開発したセブン足場が元になっています。
軽量で施工期間も短くできるため便利ではありますが、A・Bタイプの足場と比較して揺れが大きく、高価かつ流通量も少ないため入手が困難だったりします。
そのため、基本的にはAタイプまたはBタイプを使われる方が多いですね。

まとめ

今回は今回はくさび足場の特徴や組み方、種類、ビケ足場との違いなどについて解説しました。
いかがでしたでしょうか。
ビケ足場はくさび足場の一種です。
くさび足場にはA〜Cタイプまでの3種類が製造販売されており、A→B→Cの順に流通量が多いです。
くさび足場の50%はAタイプのモノで入手も容易なため、コストを抑えたい方はAタイプを選んでおくのがオススメですよ。

Youtubeついに解説!足場工事の未来chYoutubeついに解説!足場工事の未来ch

動画のサムネイル
  • 足場工事の基礎知識や最新テクニックを動画で分かりやすく解説!
  • 全国の優良足場工事会社の社長から経営&採用ノウハウが学べる!
  • 足場工事の仕事がどんどん増える営業テクニックも紹介!

動画を見る

Youtubeついに解説!足場工事の未来ch Youtubeついに解説!足場工事の未来ch

動画をチェック!