近年ブームとなっているDIY。
そのDIYの材料として建設現場で使われなくなった足場板の古材が注目を集めています。
足場の古材をリユースすることは環境にも優しく、尚且つ使い古された足場板ならではの風合いが他の木材には出せない独特の雰囲気を作り出してくれるので人気が高いのです。
また、実際に現場で職人さんの安全を支え使用されていた足場板は丈夫で安全性も高いのが魅力の一つ。
足場板を活用して家具をDIYしてみたい!と考えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
足場板でローテーブルをDIY制作しよう!
それではさっそく足場板でローテーブルをDIY制作する方法を見ていきましょう。
材料
まずは足場板でローテーブルをDIY制作するのに必要な材料をご紹介します。
- 足場板(厚さ35mm×幅210mm×全長2000mm程度)・・・1枚
- 鉄脚・・・4つ
- ビス(鉄脚と天板を繋ぐ際に使用)・・・適量
ローテーブルに使用する足場板は古材でも新品でもお好みでOKです。
上記の材料以外にも電動ドライバーや紙やすり、ワトコオイルなどの仕上げ材も用意しておきましょう。
足場板を塗装して作りたい方は以下に塗装のコツやオススメの塗料について詳しくまとめてありますのでぜひ参考にしてみてください。
↓↓↓↓
足場板を塗装するコツについて解説!上手に塗装するには?
作り方
続いて足場板を使ったローテーブルの作り方をご説明します。
作り方はなんとたったの3ステップ!
所要時間はおよそ15分程度なので取り掛かりやすいですよ。
それではさっそく作り方を見ていきましょう。
1.足場板の下準備
まずは足場板を洗い、ささくれを紙やすりでやするなどして滑らかにしておきましょう。
(新品の足場板を使用する場合はこの工程は省いていただいて構いません。)
塗装する場合もこの段階で行っておきましょう。
脚部を取り付けてしまってからですと綺麗に塗ることができませんし、裏側の塗装はできなくなります。
2.脚部を取り付ける
鉄脚を足場板に4箇所ビスで取り付けていきましょう。
3.表面を仕上げて完成!
最後に表面にワトコオイルを塗るなどして仕上げましょう。
テーブルは天板と脚を取り付けるという簡単な構造のため、たった3ステップで完成です。
木材を切断する方法やつなぎ合わせる作り方もありますが、今回ご紹介した作り方はDIY初心者の方でも始めやすいシンプルな作り方なのでオススメです。
足場板を活用してダイニングテーブルを作る方法も以下の記事でご紹介していますので、ぜひこちらもご一読くださいね。
↓↓↓↓
足場板でダイニングテーブルをDIY制作する方法を解説
まとめ
今回は足場板を使ってローテーブルをDIY制作する方法を解説いたしました。
いかがでしたでしょうか。
テーブルは天板と脚部の材料が揃えば簡単3ステップで作ることができるので、DIY初心者でも取り掛かりやすくオススメです。DIY制作に慣れてきたらテレビボードやチェストなど他の家具にもぜひ挑戦してみてください!今回の記事を参考にぜひ自分だけのオリジナルDIY家具を制作してみてくださいね。