プロテインには、疲労回復や筋肉増強、中にはダイエット効果が期待できるものもあります。人それぞれ目的はプロテインを飲みたい理由は異なると思いますが、いざ買おうと思っても、プロテインは種類がたくさんあります。
選択肢が多すぎるあまり、「どれを選んでいいかわからない!」という方もいるのではないでしょうか?
足場屋にオススメ!プロテインの選び方
まずはプロテインを選ぶときに覚えておいていただきたい基準をご説明いたします。
- プロテインを飲む目的
- 価格
- 味
1.目的に応じてプロテインを選ぶ
プロテインには、大きく分けてホエイプロテイン・ソイプロテインの2つがあり、目的に応じたプロテイン選びが重要です。
あなたがプロテインを飲む目的は、疲労回復および筋肉増強か、ダイエットか、どちらでしょうか?
もし、疲労回復や筋肉増強をするのであれば、ホエイプロテインを飲みましょう。
ホエイプロテインは体内に吸収されるのが早く、筋肥大や疲労回復に効果があります。
筋肉増強を目的とする場合は、タンパク質の含有割合が高いものを選びましょう。
目安はタンパク質の含有割合が70%以上のプロテインを選ぶことです。
ダイエットする方や女性の方にはソイプロテインがオススメです。
ソイプロテインを飲むことで、アルギニンによる代謝アップやイソフラボンによる美容効果が期待できます。
2.価格
継続的に飲み続けることが重要なので、価格はとても重要です。
安いからダメという訳ではありません。
3,000円代で購入出来て、飲みやすくて、タンパク質の含有割合も高いという夢のようなプロテインも中にはあります。
しかしその一方で、低価格のプロテインには乳糖が含まれている場合が多く、牛乳などでお腹を壊しやすい方には向かないこともあります。(牛乳でお腹を壊しやすい人はWPI製法のプロテインがおすすめです。)
継続的に飲み続けられるかどうかを主軸に置き、自分に合ったプロテインを探してみてください。
3.味
意外と忘れがちなのが味です。
友人は「安かったから」と爆買いして大失敗しました!
実際に飲んでみないと自分に合ったプロテインかどうかは分からないので、まずは小さいサイズから試してみましょう。
間違ってもいきなり大量購入しないようにしてくださいね。
疲労回復&筋肉増強!足場屋に人気のプロテイン
運動後や肉体労働で疲れたカラダにおすすめなプロテインを4つご紹介いたします。
ザバス ホエイプロテイン100
数あるプロテインの中でも、ザバスのプロテインはもはや鉄板。
特にココア味は人気が高い。
水で割っても美味しく飲めるが、牛乳で飲むと本物のココアみたいになる。
価格:4,000円〜5,000円(1050g)
タンパク質の含有割合:71%
プロテインの種類:ホエイプロテイン
マイプロテイン Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート
イギリスの栄養食品ブランドが開発したプロテイン
タンパク質の含有割合が高い
1kgで3,000円という安価な価格設定も嬉しい。
粉が溶けやすいことから初心者にも人気がある
フレーバーの種類も豊富
価格:3,000円(1kg)
タンパク質の含有割合:84%
プロテインの種類:ホエイプロテイン
ノバスコシア オーガニックプロテイン
有機エンドウ豆、有機発芽玄米で作られたプロテイン。
オーガニックだから体にやさしい。
カカオとメープルの甘くて優しい味わいにより、プロテイン独特の味が苦手な人でもジュース感覚で楽しみやすい。
スーパーフードとして一時期話題になったチアシードも入っているため、満腹感も得られる。
おまけにグルテンフリー。
健康志向の方や女性の方におすすめのプロテイン。
価格:3,500円前後(210g)
タンパク質の含有割合:57%
プロテインの種類:ソイプロテイン
明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味
ホエイプロテインでも登場したザバスのプロテイン
減量したい方向けのプロテインも販売している。
減量用のプロテインは飲みにくいものが多いが、ザバスのプロテインはやはり安定している。
味はやはりココアがおすすめ。飲みやすい。
タンパク質の含有割合:71%
プロテインの種類:ソイプロテイン
価格:4,000円(945g)
まとめ
今回は「足場屋に人気のプロテイン」を4つご紹介いたしました。いかがでしたでしょうか。
疲労回復や筋肉増強を目的とする人はホエイプロテインを、ダイエットを目的としている人はソイプロテインを飲むのがオススメです。
プロテインを選ぶ際は、継続的に飲み続けられるかどうかを軸に置き、味・価格などから総合的に判断して、自分に合ったプロテインを選びましょう。
まずは小さいサイズからお試しで飲んでみると、失敗によるダメージを抑えられますよ!